※販売店様向けに卸売にて取り扱っております。個人様向けの直接販売は行っておりません。
リサイクルトナーカートリッジ
![]() |
1996年より日本初のパイオニアとしてリサイクルトナーカートリッジの開発、製造販売に着手しました。 トナーカートリッジのメイン工場である若狭工場では、当時のリサイクルトナーの価格競争に打ち勝つために、コスト削減での月産処理能力10万個の量産工場として竣工し現在もフル稼働中です。 その後もカラーリサイクルカートリッジの研究開発に着手し、現在でも創業約50年で培ったプロセスで開発力、部品調達、商品解析力で業界を先駆し続けています。 リサイクルトナーカートリッジの購入はこちら |
リサイクルトナーカートリッジ再生の流れ
![]() |
1.入荷・選別 |
![]() |
2.分解・洗浄 再生できるカートリッジは、廃トナーを除去した後一度分解され、細かい部分は超音波洗浄槽で念入りに洗浄されます。 |
![]() |
3.組立・トナー充填 様々な調整を行いながら多機種を扱います。繊細な部材が熟練者の手によって丹念に再構成されていく。何度も繰り返し使われる消耗部分は、自社製造のオリジナル良品と差し替えて、激しい使用に耐える製品になります。トナーを充填して、再びカートリッジとしての役割を果たすことになります。トナー充填自動化によりスムーズなトナー充填が実現。15台フル稼働して生産率アップ。カートリッジに新しい命が吹き込まれていきます。 |
![]() |
4.プリントテスト 5.出荷 |
純正トナーカートリッジ
![]() |
国内外の主要プリンターメーカーの純正トナーカートリッジを仕入れ・販売しております。信頼性の高いルートで安定的に調達し、メーカー直送にてお客様へ迅速にお届けしております。 トナーカートリッジに加え、ドラムカートリッジや定着ユニットなどの関連消耗品も取り扱っております。 純正トナーカートリッジの購入はこちら |
互換インクカートリッジ
![]() |
金型を作成し、独自にインクカートリッジを製作した新品インクカートリッジです。互換インクカートリッジは回収コストがかからない分、低価格でありながら、純正インクと変わらない品質です。印刷コストを大幅に抑えられるため、大量印刷を行う企業様に大変喜んでいただいております。 弊社の互換インクカートリッジの不具合は少ないですが、弊社では万が一、不具合が発生した場合は、迅速に責任をもって対応させていただきます。 互換インクカートリッジの購入はこちら |
トナーカートリッジ・インクカートリッジ 取り扱い機種
販売店様向けにトナーカートリッジおよびインクカートリッジを卸売にて取り扱っております。
Canon・EPSON・brother・NEC・KYOCERA・RICOH製など主要メーカーの製品を中心に500種類以上のラインナップを揃えておりますので、詳しくは当社直販サイトのWEB受注システムをご覧ください。
※個人様向けの直接販売は行っておりません。
大阪プラントWEB受注システム
また、新規取扱店様も随時募集しております。
ご希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。