リサイクルバッテリーについてお問い合わせの中で、「どこで買えるのかわからない…」という声が多いです。
この記事では購入できるお店・選び方を解決します。
そもそもリサイクルバッテリーとは!?
全国から回収した使用済みバッテリーを自社工場にて電池交換などの修理を経て、再び使用できる状態に再生したものを『リサイクルバッテリー』と呼びます。新品に比べてコストを抑えられ、環境にもやさしいのが大きな特徴です。
大阪プラントでリサイクルできるバッテリーは電動工具・ガーデニング用や測量機器、充電式クリーナーのリチウムイオン電池・ニッケル水素電池・ニカド電池です。
購入できるお店
電動工具・測量機用リサイクルバッテリー専門店のバッテリー市場(ネット通販サイト)で購入頂けます!
バッテリー市場はオープンして15年、10万個以上のリサイクルバッテリーを販売してきました。
取扱いバッテリーは500種以上に上り、ほとんどの商品が即日発送可能。
現場で急ぎ必要な方からも高い評価を頂いています。
また、6か月保証に加え、PL保険にも加入しているため安心してご利用いただけます。
バッテリー選びのポイント
安さだけで選んでしまうと危険!最近では、海外製の格安リチウムイオン電池による発火事故も報告されています。
大阪プラントのリチウム製品(在庫品)は、すべてPSE登録済みで安心・安全。
認証基準をしっかり満たした製品だけをお届けしています。
まとめ
- リサイクルバッテリーはネット通販サイト「バッテリー市場」から気軽に購入できる!
- 保証や実績のある販売元を選ぶことが大切!
大阪プラントのブログをリニューアルしました。
旧ブログはこちらから↓